※介護保険 ご利用者様1割負担
東大阪市 | 1
介護予防通所介護費(基本単位) |
2
運動器機能向上加算 |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
要支援1 | 月4回まで | 54円/回 | 225円/月 | 111円/月 | 2,081円/月 |
月5回以上 | 1,655円/月 | ||||
要支援2 | 月8回まで | 112円/回 | 225円/月 | 213円/月 | 4,004円/月 |
月9回以上 | 3,393円/月 |
※ 運動機能向上実施加算:¥225/月
門真市 | 1
基本単位 |
2
運動器機能向上加算 |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
事業対象者 要支援1 |
月4回まで | 54円/回 | 225円/月 | 111円/月 | 2,127円/月 |
月5回以上 | 1,655円/月 | ||||
要支援2 | 月8回まで | 112円/回 | 225円/月 | 213円/月 | 4,092円/月 |
月9回以上 | 3,393円/月 |
※ 運動機能向上実施加算:¥225/月
1
通所介護費 |
2
個別機能訓練加算Ⅱ |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|
要介護1 | 364円/日 | 56円/日 | 25円/日 | 476円/日 |
要介護2 | 417円/日 | 28円/日 | 535円/日 | |
要介護3 | 472円/日 | 31円/日 | 597円/日 | |
要介護4 | 525円/日 | 34円/日 | 657円/日 | |
要介護5 | 579円/日 | 37円/日 | 718円/日 |
[第一号通所事業と通所介護の共通]
1
介護予防通所介護費 |
2
消費税 |
3
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|
緩和型 | 278円 | 70円(往復) | 372円/日 |
送迎加算:35円/片道
【利用者負担額計算式】①+②=③
1
介護予防通所介護費 |
2
送迎加算 |
3
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|
緩和型 | 2,000円 | 200円 | 2,200円 |
【利用者負担額計算式】①+②=③
※介護保険 ご利用者様1割負担
徳島市 | 1
介護予防通所介護費 |
2
運動器機能向上加算 |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
事業対象者 要支援1 |
月4回まで | 380円/回 | 225円/月 | 111円/月 | 2,019円/月 |
月5回以上 | 1,655円/月 | ||||
要支援2 | 月8回まで | 391円/回 | 225円/月 | 213円/月 | 3,885円/月 |
月9回以上 | 3,393円/月 |
石井町 | 1
介護予防通所介護費 |
2
運動器機能向上加算 |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
支援1 | 月4回まで | 380円/回 | 225円/月 | 111円/月 | 1,991円/月 |
月5回以上 | 1,655円/月 | ||||
支援2 | 月8回まで | 391円/回 | 225円/月 | 213円/月 | 3,831円/月 |
月9回以上 | 3,393円/月 |
板野町 | 1
介護予防通所介護費 |
2
運動器機能向上加算 |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|---|
支援1 | 月4回まで | 336円/回 | 225円/月 | 99円/月 | 1,779円/月 |
月5回以上 | 1,455円/月 | ||||
支援2 | 月8回まで | 343円/回 | 225円/月 | 190円/月 | 3,408円/月 |
月9回以上 | 2,993円/月 |
【利用者負担額計算式】①+②+③+(×10.68)×10%(1割負担)=④
1
通所介護費 |
2
個別機能訓練加算Ⅱ |
3
処遇改善加算I |
4
利用者負担金額合計 |
|
---|---|---|---|---|
要介護1 | 409円/日 | 56円/日 | 27円/日 | 505円/日 |
要介護2 | 469円/日 | 31円/日 | 571円/日 | |
要介護3 | 530円/日 | 35円/日 | 638円/日 | |
要介護4 | 589円/日 | 38円/日 | 702円/日 | |
要介護5 | 651円/日 | 42円/日 | 770円/日 |
金額は、おおよその負担額です。実際のお支払いは、サービス内容の組み合わせ、ご利用状況などにより変動します。
その他、ティータイム代が別途必要です。利用料のお支払い方法は口座振替にてお願いしております。